かぷちーとのおひとりさまブログ

ジャンルや年代を問わず好きな事を発信していく雑記ブログ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ネタバレ感想『闇はささやく』後半が残念な惜しいホラー映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『闇はささやく』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. あらすじ マンハッタンで暮らすキャサリンと夫のジョージ、そして娘のフラニーは、ジョージの仕事の都合で引っ越しをすることにな…

ネタバレ感想『すべての終わり』Netflixを解約に導くクソ映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『すべての終わり』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. あらすじ シアトルで暮らす弁護士のウィルと恋人のサムは子供を授かります。 サムの両親はウィルとの結婚に反対しています。 ウ…

ネタバレ感想『理想の男になる方法』みても理想の男にはなれません。でも、わりと楽しめます。

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『理想の男になる方法』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 恋人のいないノアは、今日こそ彼女をつくるとパーティーに参加する。 そこで出会ったエイヴリーと意気投合。 2人はパーティ…

ネタバレ感想『ゴースト・ラボ 禁断の実験』なんか私の知っている幽霊じゃなかった

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ゴースト・ラボ 禁断の実験』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. ウィーとグラが務める病院では、度々怪奇現象が目撃されていた。 グラはウィーを説得して霊の存在を証明することに…

ネタバレ感想『アイの歌声を聴かせて』ゴリゴリの力技で友達をつくれ!

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『アイの歌声を聴かせて』のレビューと解説を書きます。 ©J.C.STAFF Co.,Ltd. All Rights Reserved. 私はミュージカルじゃないけど、音楽がテーマの映画を作るのは、他の作品に比べて難しいと思っています。 音楽…

ネタバレ感想『スペクトル』ゲームだったら面白いかもしれない。

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『スペクトル』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 設定、音楽、映像どれも素晴らしい作品でした。 でも、キャラクターが誰が誰で、どういった意図で登場しているのか全くわかりません…

ネタバレ感想『MUTE ミュート』興味深い設定だったけど絶望的にキャラクターが悪い

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『MUTE ミュート』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 幼少期に事故で声を失った主人公のレオが、大人になり最愛の恋人ナディーラとストリップクラブで働いています。でも、ナディーラ…

ネタバレ感想『ワウンズ:呪われたメッセージ』グノーシス主義を題材にした説明不足のクズ男映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ワウンズ:呪われたメッセージ』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. あらすじ ニューオーリンズでバーテンをするウィルは、密かに想いを寄せるアリシアとその恋人といつもの様に飲ん…

ネタバレ感想『ブレット・トレイン』てんとう虫の悪運は幸運に、独特なセンスを受け入れられるか

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ブレット・トレイン』のレビューと解説を書きます。 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved 『ブレット・トレイン』は、自分の行動でその場の状況を悪化させてしまう、悪運に選ばれた主人公て…

ネタバレ感想『新感染半島 -ファイナル・ステージ-』は前作と別物のワイルド・ゾンビ・デスロード

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『新感染半島 -ファイナル・ステージ-』のレビューと解説を書きます。 (C)NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILM. All Rights Reserved. 前作『新感染』はゾンビ映画の傑作だとレビューしました。 www.capblo.…

ネタバレ感想『新感染 -ファイナル・エクスプレス-』「家族の為なら自分を犠牲にするのが父親の役目だ」ゾンビ映画の傑作

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『新感染 -ファイナル・エクスプレス-』のレビューと解説を書きます。 (C)2016 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILM. All Rights Reserved. 「おまえのために言ってる(やってる)」とか「~さんってなんか…

ネタバレ感想『アナイアレイション -全滅領域-』人間は特別な生き物ではない、ただの細胞の一部なのです

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『アナイアレイション -全滅領域-』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 生物学者で退役軍人のレナ(ナタリー・ポートマン)が、不可解な現象が起こる謎の領域”エリアX”の調査隊に志願…

ネタバレ感想『レッド・ノーティス』俳優が好きなら良作、そうでないなら凡作

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『レッド・ノーティス』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 世界に3つしかない黄金に輝く”クレオパトラの卵”を、美術品泥棒のビショップ(ガル・ガドット)に奪われてしまいます。 詐…

ネタバレ感想『ノープ NOPE』あなたを辱め、見世物にする。見世物たちの逆襲劇

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ノープ』のレビューと解説を書きます。 ©Universal City Studios LLC All Rights Reserved. 正体不明の現象をみたとき、私は目をそらさない自信があります。 『ノープ』の世界にもしもいたなら、簡単に吸い込ま…

ネタバレ感想『ミッドナイトスワン』可哀そうを感動と勘違いさせる映画。

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ミッドナイトスワン』のレビューと解説を書きます。 (C)Midnight Swan Film Partner この映画は大好きな人が多いので書こうか迷いました。 でも嘘をついても身体に毒なので本当のことを書きます。 私はこの映画…

ネタバレ感想『フェイク・シティ/ある男のルール』みどころはアル中キアヌのウォッカ一気飲み

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『フェイク・シティ/ある男のルール』のレビューと解説を書きます。 fox searchlight pictures inc All rights reserved 違法捜査を続けてきたために、酒におぼれた主人公トムが、元相棒のワシントンの死をきっか…

ネタバレ感想『かぐや姫の物語』気持ち悪い帝のアゴとかぐや姫の罪と罰

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『かぐや姫の物語』のレビューと解説を書きます。 ©2013 畑事務所・Studio Ghibli GNDHDDTK 私は『ジブリシリーズ』の中で『かぐや姫の物語』が一番好きです。 この作品の”キャッチコピー”は”姫の犯した罪と罰”で…

ネタバレ感想『シー・ユー・イエスタデイ』主人公が全く成長しないとつまらないのよ

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『シー・ユー・イエスタデイ』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. いきなりですが、私は”やりすぎたポリコレ作品”が嫌いです。あと”差別”も嫌いです。みんな他人に干渉しすぎだよ。 映…

ネタバレ感想『ストレンジ・ハウス 呪われた家の秘密』素晴らしき青春ホラー映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ストレンジ・ハウス 呪われた家の秘密』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 都会っ子の主人公が、母親の都合で越してきた田舎町に住みます。新居は今にもお化けがでそうな家で、家族…

ネタバレ感想『TAU タウ』人間の善意をAIから学ぶ物語

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『TAU タウ』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 日々の生活でうすれかけた人間の”善意”を、AIから学ぶ物語でした。 ”面白い要素”はありましたが、既存のAIをモチーフにした映画にはか…

ネタバレ感想『プラットフォーム』祈っても、頼んでも、飢えはしのげない

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『プラットフォーム』のレビューと解説を書きます。 ©︎BASQUE FILMS, MR MIYAGI FILMS, PLATAFORMA LA PELICULA AIE 上の宣伝画像はまるで、”料理が都市のようです”。 上の者が下の者の分まで食べ、糞をつけ、唾を…

ネタバレ感想『呪われの橋』ホラー映画って緩急が大事だとおもうのです。

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『呪われの橋(女鬼橋)』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 「正直つまらなかった」です。 意図的にカメラのアングルを調整しているので、オチがなんとなく見えてしまう人も多そうで…

ネタバレ感想『インターセプター』パワー!ヤァー!男性至上主義から脱出する方法!

おつかれさま、かぷちーとです。 今回はネットフリックスオリジナル映画『インターセプター』のレビューと解説を書きます。 www.youtube.com クリス・ヘムズワースとエルザ・パタキー夫婦の初共演映画です。 SNSでは”おしどり”で有名な2人が製作した作品です…

ネタバレ感想『呪詛』集合体恐怖症のかたは恐怖が倍増

おつかれまさ、かぷちーとです。 今回はネットフリックスオリジナル映画『呪詛』のレビューと解説を書きます。 © Netflix 『呪詛』は実話をベースにした作品ということですが、個人的にはそこまで関連が無いので、調べなくてもよかったかなと思います。ググ…

ネタバレ感想『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』主人公不在の子供が怖がるアトラクション映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は『ジュラシック・ワールド』シリーズの3作目『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』のレビューを書きます。 © 2022 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved. シリーズ1作目『ジ…

ネタバレ感想『ミスト』「~しとけばよかったのに」が凝縮した先のみえない恐怖

お疲れさま、かぷちーとです。 今回はお気に入りの映画『ミスト』について個人的見解を書きます。 © The Weinstein Company 監督のフランク・ダラボンは『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』『ウォーキング・デッド』などを手掛けています。彼の作品…