かぷちーとのおひとりさまブログ

ジャンルや年代を問わず好きな事を発信していく雑記ブログ。

ホラー

ネタバレ感想『闇はささやく』後半が残念な惜しいホラー映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『闇はささやく』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. あらすじ マンハッタンで暮らすキャサリンと夫のジョージ、そして娘のフラニーは、ジョージの仕事の都合で引っ越しをすることにな…

ネタバレ感想『ゴースト・ラボ 禁断の実験』なんか私の知っている幽霊じゃなかった

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ゴースト・ラボ 禁断の実験』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. ウィーとグラが務める病院では、度々怪奇現象が目撃されていた。 グラはウィーを説得して霊の存在を証明することに…

ネタバレ感想『ワウンズ:呪われたメッセージ』グノーシス主義を題材にした説明不足のクズ男映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ワウンズ:呪われたメッセージ』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. あらすじ ニューオーリンズでバーテンをするウィルは、密かに想いを寄せるアリシアとその恋人といつもの様に飲ん…

ネタバレ感想『新感染半島 -ファイナル・ステージ-』は前作と別物のワイルド・ゾンビ・デスロード

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『新感染半島 -ファイナル・ステージ-』のレビューと解説を書きます。 (C)NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILM. All Rights Reserved. 前作『新感染』はゾンビ映画の傑作だとレビューしました。 www.capblo.…

ネタバレ感想『新感染 -ファイナル・エクスプレス-』「家族の為なら自分を犠牲にするのが父親の役目だ」ゾンビ映画の傑作

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『新感染 -ファイナル・エクスプレス-』のレビューと解説を書きます。 (C)2016 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILM. All Rights Reserved. 「おまえのために言ってる(やってる)」とか「~さんってなんか…

ネタバレ感想『ノープ NOPE』あなたを辱め、見世物にする。見世物たちの逆襲劇

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ノープ』のレビューと解説を書きます。 ©Universal City Studios LLC All Rights Reserved. 正体不明の現象をみたとき、私は目をそらさない自信があります。 『ノープ』の世界にもしもいたなら、簡単に吸い込ま…

ネタバレ感想『ストレンジ・ハウス 呪われた家の秘密』素晴らしき青春ホラー映画

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『ストレンジ・ハウス 呪われた家の秘密』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 都会っ子の主人公が、母親の都合で越してきた田舎町に住みます。新居は今にもお化けがでそうな家で、家族…

ネタバレ感想『呪われの橋』ホラー映画って緩急が大事だとおもうのです。

おつかれさま、かぷちーとです。 今回は映画『呪われの橋(女鬼橋)』のレビューと解説を書きます。 © Netflix. All Rights Reserved. 「正直つまらなかった」です。 意図的にカメラのアングルを調整しているので、オチがなんとなく見えてしまう人も多そうで…

ネタバレ感想『呪詛』集合体恐怖症のかたは恐怖が倍増

おつかれまさ、かぷちーとです。 今回はネットフリックスオリジナル映画『呪詛』のレビューと解説を書きます。 © Netflix 『呪詛』は実話をベースにした作品ということですが、個人的にはそこまで関連が無いので、調べなくてもよかったかなと思います。ググ…

ネタバレ感想『ミスト』「~しとけばよかったのに」が凝縮した先のみえない恐怖

お疲れさま、かぷちーとです。 今回はお気に入りの映画『ミスト』について個人的見解を書きます。 © The Weinstein Company 監督のフランク・ダラボンは『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』『ウォーキング・デッド』などを手掛けています。彼の作品…